今日の朝、Adwordsの管理画面に入ったtら下記のポップアップが出てきました。
今まで、完全一致とフレーズ一致は文字表記の揺れや、誤字などの
ユーザのタイプミスでは広告表示がされませんでした。
5月中旬ごろにはこの機能が使用できるようになるそうです。
※追記
こちらの新しいマッチタイプの名称はNear ExactとNear Phrase言うそうです。
Googleによると(以下引用です)
ユーザーが製品やサービスを検索するとき、検索クエリを常に正しく入力するとは限りません。5月中旬から 完全一致とフレーズ一致の機能が向上し、誤字や単語のつづりを間違えるなど、ユーザーがキーワードの 類似パターンで検索した場合でもお客様の広告が掲載されるようになります。つづり間違いの他に、表記 の ゆれ(例:「振り込み」と「振込」)、略語、英単語ではさらに単数/複数の違い、語形の変化(例:「floor」と flooring」)、頭文字などの短縮形、アクセント付き文字も類似パターンとみなされます。
Yahoo!も改善したので情報ソースを追記します。
・Googleアドワーズ
完全一致とフレーズ一致の機能向上
https://support.google.com/adwords/bin/answer.py?hl=ja&answer=2537522
・Yahoo!リスティング広告
スポンサードサーチ 機能改善のお知らせ
http://listing.yahoo.co.jp/support/announce/2012/0418.html