マーケジンから気になる記事を発見しました。
この数字の変化が、紙から電子書籍へと飛躍させる変わり目になるのではないかと感じました。
私もkindleを利用しているのですが、読み飛ばしができない、マーキングやメモが直感的にできない事を除いては電子書籍が紙の書籍に劣っている点はあまりないように思います。
特に1週間で何冊も本を読む人だったら、一度に複数冊の本を持って移動する事などもあると思いますが、以外に書籍って重いんですよね。しかもスペースも取る。。
kindleユーザーとしては移動の時に楽、どこでも読める、何冊でも持ち運べるという点が一番のメリットかと思います。デバイスの安さも魅力的です。